今回のゲストは、ドイツ移住アドバイザーとして活動する南さん。日本の過酷な労働環境がきっかけでドイツに移住した自身の経験を赤裸々に語ります。妻が記念日のケーキをゴミ箱に投げ捨てたという衝撃的なエピソードから、ドイツ移住を決意した理由とは?
アドバイザーとして受ける相談は、ワーキングホリデーや社会人はもちろん、近年では家族での移住や、ビザ要件緩和で急増したITエンジニアからの問い合わせも多いそう。多くの人が惹かれるのは、年間30日の有給休暇や、給与が保証される病気休暇といったドイツの優れた労働環境。医者から「とりあえず1週間休んでお茶でも飲んでなさい」と言われる文化など、日本の常識を覆すワークライフバランスのリアルに迫ります。

ゲスト:
元ドイツ・フランクフルト ドイツ移住アドバイザー 南 貴大
2014年から2021年の7年間ドイツ滞在経験を元にドイツ移住アドバイザーをしています!ドイツに興味を持って移住をする方が少しでも増えると嬉しいです!
https://shokubou.com/
ゲストQ&A
移住全般について
- 移住先はどこですか・どこでしたか?
- フランクフルト
- その場所を選んだ理由はなんですか?
- たまたま妻がフランクフルトで仕事を見つけたから
- いつから移住先に住んでいますか・いましたか?
- 2014年7月頃
- いつまで移住先に住む予定・住んでいましたか?
- 2021年3月まで
- いままでの海外遍歴を教えてください
- アメリカ、マレーシア、イタリア、オランダ
- 移住前の英語・現地語のレベルはどうでしたか?どうやって勉強しましたか?
- TOEIC 720
- なぜ海外に移住したかったんですか?
- 国際結婚
- どうやって移住を実現しましたか?
- 結婚
- 海外移住してよかったことはなんですか?
- 日本の良さ、悪さを知れる
- 海外移住して大変なことはなんですか?
- 外国人として暮らすこと
仕事について
- 職業は何ですか・何でしたか?
- 国際輸送業 フォワーダー会社
- 職業の種類を教えて下さい
- 現地就職(日系企業・日系関連企業)
- どうやってその仕事を見つけましたか?
- 自分で売り込み Initiativbewerbung
- 海外で働いてみてよかったことはなんですか?
- ドイツの労働環境
- 海外で働いてみて大変なことはなんですか?
- 外国人として働くこと
子育てについて
- 海外で出産しましたか?
- はい
- 海外での子育てについて、どのように感じていますか?
- 日本にいるより情報が取りずらい点が不便。